先日ご来園いただいた方からのご質問!
「実生品で秋に開花する個体があるが、この傾向は固定しまうのか?」というものでした。
これは、実生品独特の生理現象です。
(たまに本性品でも出てきますが・・・)
作り込むにしたがって本来の姿(初夏の花)へ戻りますので心配はいりません。
秋に花芽が伸びてきたら直ぐに落としてください。
個体差がありますが、2~3作するうちには戻ります。
ボトル出し後半年~1年程度、比較的早くに花が来ることがありますが、
そういった木がよく秋に咲きます。
あまり気になさらずに普通に作っていてください。
ほんの些細な事でも構いません、何かご質問等ありましたら遠慮なくお知らせください。
「実生品で秋に開花する個体があるが、この傾向は固定しまうのか?」というものでした。
これは、実生品独特の生理現象です。
(たまに本性品でも出てきますが・・・)
作り込むにしたがって本来の姿(初夏の花)へ戻りますので心配はいりません。
秋に花芽が伸びてきたら直ぐに落としてください。
個体差がありますが、2~3作するうちには戻ります。
ボトル出し後半年~1年程度、比較的早くに花が来ることがありますが、
そういった木がよく秋に咲きます。
あまり気になさらずに普通に作っていてください。
ほんの些細な事でも構いません、何かご質問等ありましたら遠慮なくお知らせください。