芳香風蘭無限彩Ⅲ

実生・富貴蘭の専門園 「駿河待庵」 のブログです。 

通販用のサイトは http://surugataian.ocnk.net/ となります。

お問い合わせメールは surugataian@sage.ocn.ne.jp までお願いいたします。

ヤフーオークション出品中の商品はこちらへ!
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/fugaku0713

新品種情報

昨日の「十二単」について早速お問い合わせを何件かいただきました。

昨日は参考に本チャンも載せようと思ったのですが、
写真が撮れなかったので、追記します。

「付が違うかな~」と書いたのは、こんな具合です。

P5180001

もちろん本性品です ↑ 。

P5180002

↓ は昨日のUP写真と同じものです。

P5170004

付けというより葉重ねの具合が違いますね・・・。

作り込んでどう変化するかですが、良い方へ転んでくれるのを期待します。

さて、緑宝の縞ですが・・・

今季かなりいい苗が出来たのですが、ボトル卸で出てしまいました。
写真を撮る間もなかったのですが・・・

今日、例によって青苗を植えていましたら、縞個体が1本だけ見つかりました~。

緑宝の縞はあんまり喜ばれませんので他の実生屋さんも今は作っていないでしょうが、
そんな時に作っておくと後々価値が出てきたりもします。

P5180004

緑宝といっても泥軸になってしまっていますが・・・。

その昔・・・緑宝の実生が出始めの頃は「紅緑宝」なんて言われてましたっけ、
なんか懐かしい気もします。

緑宝をセルフすれば、必ず泥軸が何割か生まれるのですが、
そういった事実も知らない方が沢山いました。

この苗は親子共に柄があるので、そのうちにいい木になってくれると思いますよ!

P5180006

P5180007


「十二単の交配縞」については、今季いい苗はボトルで出てしまいましたが、
小さすぎてこの春出せなかった苗を数本、来年用に培養中です。

あとは青が少しと長葉の縞個体が少し・・・。
青から少しは縞が出ると踏んでいます。
それはお楽しみにするとして、

本日、縞の長葉苗を鉢上げしていたら、なかなか面白そうな苗を見つけました!

長葉に混じっていい雰囲気の苗が残っていました。

P5170005

無菌培養下では光源が力不足でやや徒長することがあります。

これもそんな影響なのか、まだ確定できませんが、
付けは波型のようです。

P5170004

若干、十二単の付とは違うような気もしますが・・・

P5170002

お日様の下で締まった木に作ればかなりいいモノになるような気もします。

2~3作もしたらそれなりに巾も出て見違える木になっていることでしょう。

こちらも半作・秋までは店頭販売品となります。

とりあえず1本だけですので、ご希望の方はお早目に!!!

鉢上げ作業も残すところ僅かです。

この春は「玉金剛の縞」と「淀の松の縞」に関するお問い合わせを多くいただきました。

どちらも韓国実生が大量にあるかと思っていましたので、
ここまでご希望のお問い合わせがあるとは、意外でした。

淀は既に店頭で売れてしまいました。
秋の通販まで残るかと思いましたが、足は速かったです・・・。

残り玉金も売れてしまうと通販に使える豆葉の縞が無くなりそうなので、
ここでひとつの決断をしました。

来春用に培養している最中の苗を出しました~。

P5140002
P5140001

2本の玉金剛交配です。

他の実生屋さんでは十分に出してしまうサイズだと思いますが、
もう2回りくらいは大きくしたかったので培養継続するつもりでした。

まあ、ここまで根があれば、半作すれば一回り程度は大きくなってくれるかと思います。

P5140006

1本は源平。

以前良く言われていましたが「玉金剛の覆輪」のはじまりは源平柄の実生だったとか・・・・。
そんな話を思い出すと、面白い気もします。

P5140004

もう1本は派手過ぎず地味すぎず最上柄です。

2本とも通販用に残すか、1本だけ残すか・・・
生育状況を見ながら決めたいと思います。

これで通販ご利用のお客様にも豆葉の縞がギリギリお届けできそうです。

公平を期すためにオークションにでも出品するようになると思いますが、
秋までお待ち願います。

さて、ついでにですが・・・

P5140008

「鳳玉」交配の青苗を出していたら、縞個体が見つかりました。
こちらはしばらくは店頭販売品です。

P5140003

なんと「舞鶴」交配にもちょい縞を見つけちゃいました。
こちらもしばらくは店頭販売品となります。

恐らく来週あたりから通販を再開できそうです。
いましばらくお待ち願います。

P5120003

「鳳玉の縞」ですが、容がどうなのかな~?

交配に使用した親は10年以上前に見たきりなので、どんなだったか忘れちゃいました・・・。

最初ボトル内で青でしたが徐々に縞気配が、上からは更に良くなってくれそうな雰囲気です。

もう少しボリュームが欲しいかな?

P5120004

もう1本は飽きもせずやっている「天の川*翠華殿」です。

既に色花は無理という結論に落ち着きそうなので、そろそろ打ち止めかな・・・。

このあたりの苗は柄が綺麗な方です。
多分良くなってくれそうな気がしています。

昨年の苗もこの春に天の川芸が出てきている木があるので、
ご希望あればお早目に!


5月に入ると来園される方も多くなって忙しくなります。

どうにかそれまでには鉢上げを終了させたいのですが、
正直間に合いそうにありません。

こうなったらボチボチと6月まで掛けてゆっくり鉢上げします。
通販の準備もありますし・・・。

今季鉢上げした苗はまだ馴化していませんので、
この春の苗をお買い上げいただいた方は水切れには十分注意してあげてください。

できたら活力剤と液肥を週一くらいで与えてあげてください。
期間は梅雨明けくらいまで、それで猛暑を乗り切る体力が付くと思います。

さて、本日は小粒ピリカラな面白苗を載せてみます。
面白苗好きには今が仕入れのチャンスです。

P4230001
P4230002

当園ではおなじみの「富嶽と青牡丹」の交配種F2。

専門店の方から「枯れてしまう」との声が多かったので、
じっくりじっくりじっくり・・・培養しました。

無菌培養期間だけで3年程度は掛かってます。
つ・つ・つ・疲れます。

根も太くなってきたので、ここまで来た苗を枯らしたらはっきり言って腕の問題です。

P4230004

【すっごく派手な朝日殿と紅松のF2】

なんとも縞は皆無・・・なぜだか黄虎になっちゃいました。
ここから縞が出る確率は0では無いでしょうが、かなり低いかな・・・?

P4230005

【天の川*鶺鴒】

豆葉の白虎芸です。
奄美だからでっかくなるタイプです。


P4230018

【曼珠沙華*紅簪 F2】

何か知らんけどおもろそ・・・。

P4230021

【玉金剛交配の縞】

おいおいの極小苗、コンタミ訳あり品で安売り中!

P4230027

【紅簪*貴公子 F2】

何故だか白縞・・・?????

P4230006
P4230007
P4230009

【無双丸*金牡丹縞 F2】

この交配で長葉はスルーするのですが、な~んか気になって残しておいて1本です。

紺性弱くて判りませんでしたが、鉢上げしてみたら縞がありました。

おそらく実生の種木に使用したら面白い苗が取れそうですね。

P4230014
P4230017

【大聖海*鶺鴒】

昨日も掲載しましたが別な苗です。

根が綺麗、ルビーになってくれ!!!

P4230023
P4230022

【曼珠沙華】

斑入りの曼珠沙華です。
韓国産のセルフは花が咲くのに何年もかかったそうですが、
当園の苗は早いもので2年で咲きました。

今回は本ちゃんのセルフではなく、本花が咲いた実生木からの実生です。
本来なら先祖帰り(本ちゃんの曼珠沙華へ戻るということ)するはずでしたが、
斑入りは思いがけなく嬉しい誤算です。

こういった変な苗は、まだまだぞくぞく出てきます。

また気が付いたら載せますので、よろしくお願いいたします。

↑このページのトップヘ